仮想通貨の投資初心者でも稼げる方法ってあるのかな……
投資が得意な人の真似をできると稼げそうだな……
仮想通貨投資に興味を持ったけれど、「投資初心者でも稼げる方法ってあるの?」と疑問をお持ちの方もいると思います。
この記事ではバイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードの特徴や始め方を分かりやすく解説します。
仮想通貨コピートレードは、実績があるトレーダーの投資をコピーして、投資初心者でも仮想通貨で稼ぎやすい方法です。
投資に自信がない人こそ挑戦してみてほしいやり方なので、この記事をぜひご覧ください。
バイビット(Bybit)に入金する際は、クレジットカード入金やコインチェックからの送金ではなくビットフライヤーから送金したほうがお得です。
ビットフライヤーは、リップルやステラルーメンを手数料の安い取引所で購入でき、送金にかかる手数料は無料です。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードの特徴
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードの特徴は次のとおりです。
投資初心者の方にとって、投資を始めるハードルには以下のようなものがあります。
- 自分でも稼げるのか不安
- 仮想通貨の価格をこまめにチェックするのが大変
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードは、そうした悩みを解決するのに役立つ方法です。
それでは特徴を順番に解説していきます。
①実績があるトレーダーの取引をコピーできる
実績があるトレーダーの取引をコピーできるのが、1つ目の特徴です。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードでは、厳しい審査基準をクリアしたマスタートレーダーの取引を誰でもコピーできます。
- 何人もいるマスタートレーダーの中から、取引をコピーしたい人を自分で選べます。
- 過去の勝率や収益を見た上でトレーダーを選べるので、より信頼できる人の取引を真似して、稼げる可能性を高められます。
②ほったらかしで仮想通貨に投資できる
ほったらかしで仮想通貨に投資できるのが、2つ目の特徴です。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードでは、マスタートレーダーの取引のコピーと実行が自動的に行われます。
- 自分で投資する場合、仮想通貨の価格をこまめにチェックする必要がありますが、コピートレードはほったらかしで投資できます。
- 仮想通貨の値動きを数時間おきにチェックするのは大変ですが、コピートレードを使えばストレスのない投資が可能です。
③誰でも簡単に始められる
誰でも簡単に始められるというのが、3つ目の特徴です。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードを始めるのに資格などはありません。
コピートレードは、マスタートレーダーのフォロワーとして登録すれば、投資を始めたばかりの人でも使える機能です。
フォロワーになると、実績があるトレーダーの専門知識や戦略を参考に、投資初心者でも利益を増やすことができます。
- フォロワーは、マスタートレーダーに利益の10%を支払う必要があります。
- ただし、実績あるトレーダーの取引を真似できるので、良心的な金額設定です。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードの始め方
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードは次の手順で始められます。
①ビットフライヤーとバイビットの口座をつくる
まずは、ビットフライヤーとバイビットの口座を開設しましょう。
ビットフライヤーの口座も開設する理由は、以下の2つです。
- バイビットで稼いだ仮想通貨を日本円にして出金する際に利用するため。
- ビットフライヤーを使うと、バイビットに入金する際の手数料を抑えられるため。
ビットフライヤーでは、リップルやステラルーメンを手数料の安い取引所で購入でき、送金にかかる手数料は無料です。
そのため、バイビットのクレジットカード入金を使うよりも手数料を抑えられます。
どちらも無料で簡単に口座開設できるので、まずは口座を作りましょう。
↓ビットフライヤーの口座開設はこちら
↓バイビットの口座開設はこちら
※上のリンクを利用すると、バイビット(Bybit)の紹介コードが自動で入力されます。
口座開設がうまくできるか不安な方は、以下の記事を参考にしてください。
クレジットカードを利用したバイビット(Bybit)への入金方法もありますが、手数料が高いのでおすすめしません。
>>バイビットにクレジットカードで入金する方法【おすすめの入金方法も紹介】
②ビットフライヤーからバイビットに仮想通貨を送りUSDTを準備する
口座を作れたら、ビットフライヤーで仮想通貨を購入してバイビットに送金します。
仮想通貨を購入するためには、事前に入金が必要です。
「ビットフライヤーに入金する方法が分からない」という方は、以下の記事を参考にしてください。
『ビットフライヤー』で購入する仮想通貨は、「ステラルーメン」か「リップル」を選びましょう。
なぜなら、送金手数料が無料で、送金時間も短いからです。
私自身は、海外取引所への送金には「ステラルーメン」をよく使います。
- 仮想通貨を購入する際は、手数料が安い『bitFlyer Lightning』を利用してください。
- 「販売所」で仮想通貨を購入すると、多額の手数料をとられてしまいます。
「取引所」と「販売所」の違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
『bitFlyer Lightning』で仮想通貨を購入する方法
手数料が安い『bitFlyer Lightning』で仮想通貨を購入する方法を解説します。
まずは、『ビットフライヤー』にログインし、左側にある『bitFlyer Lightning』を選びます。
※『bitFlyer Lightning』の画面にいくと音がでるので、ご注意ください。
『bitFlyer Lightning』の画面に移動したら、検索欄から「XLM/JPY」を選びます。
※この記事では、「XLM(ステラルーメン)」の解説をしていますが、「XRP(リップル)」も送金手数料は無料です。
念のため、「XLM/JPY」をちゃんと選べているか確認しておきましょう。
仮想通貨の購入は、板情報の右側にある欄でできます。
まずは「成行」を選び、買いたい数量を入力したら、「買い」を選びます。
※「指値」でもいいですが、ここでは簡単かつ取引も早く完了する「成行」を選んでいます。
- 買いたい数量を入力すると、その下に予想価格と手数料が表示されるので確認しておきましょう。
確認画面になるので「買い」を選びましょう。
これで、『ビットフライヤー』で「ステラルーメン(XLM)」を購入できました。
ビットフライヤーからバイビットに仮想通貨を送る方法
ビットフライヤーで仮想通貨を購入できたら、バイビットに仮想通貨を送金します。
送金の流れは、次のとおりです。
- バイビットで送金に必要なアドレスを入手する
- ビットフライヤーでバイビットの送金アドレスを登録する
- ビットフライヤーからバイビットへ送金する
アドレスの入手や登録など、初めてだと難しい部分があるので、以下の記事をあわせてご覧ください。
>>【初心者向け】ビットフライヤーからバイビットへ送金する方法
送金するときは次のポイントを押さえておきましょう。
- 「アドレス」は必ずコピー&ペーストする
- 送金がうまくいくか少額で試してみる
バイビットでUSDTを準備する方法
バイビットに送金できたら、仮想通貨「USDT(テザー)を購入しましょう。
バイビットに送金した仮想通貨を売って「テザー(USDT)」を購入できます。
- バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードを始めるのに必要な仮想通貨です。
- 1ドル=1テザーとなるよう価値が保たれているステーブルコインの1つです。
まずは、『バイビット』にログインし、検索欄に「XLM」と入力します。
そして、表示される選択肢から「XLM/USDT」を選びます。
「XLM/USDT」を選択できていることを確認したら、右側にある「売り」を選びます。
「注文価格」と「数量」を入力し、「XLMを売る」を選択します。
内容を確認し、問題なければ「XLMを売る」を押します。
これで「USDT(テザー)」の購入が完了しました。
今度は「USDT(テザー)」を「現物」から「デリバティブ」に移動させます。
まずは「資産」→「現物」と選びましょう。
現物にあるUSDTを見つけたら、「振替」を選びます。
振替の画面がでるので、「現物」→「デリバティブ」へUSDTを移動させてください。
コピートレードを始めるには、まずデリバティブにUSDTを移動させておかないといけません。
30USDTほど移動させておけば、コピートレードを開始できると思います。
私が試した際は、23USDTでコピートレードを始めることができました。
10USDTや20USDTでは最低取引量に満たず、始められませんでした……
③トレーダーを選んでコピートレードを始める
USDTをデリバティブに移動できたら、コピートレードを始めていきましょう。
まずはバイビットの画面から「コピートレード」をクリックします。
コピートレードの画面が開くので、トレーダーを探すため画面を下にスクロールします。
表示されるトレーダーの内、「フォロー」と表示されている人はコピートレードできます。
※トレーダーごとにフォロワー数の上限があり、最大まで達している人は「満員」と表示されます。
トレーダーはたくさんいるので、その中から、過去の勝率や収益を見てトレーダーを選びましょう。
今回は、過去3週間の勝率が100%のトレーダーを選んでみます。
もう少し詳しい情報を見たい場合は、名前をクリックしてください。
例えば、過去の取引でフォロワーが稼げているかチェックしたい場合は、「コピートレードデータ」を選び、下にスクロールします。
過去の取引という箇所で、右にスクロールすると損益率が分かります。
ここを見ることでフォロワーが稼げているか分かります。
フォローする人を決めたら「フォロー」をクリックします。
利用規約が表示されるので、チェックを入れて同意をクリックしてください。
コピートレードの内容を設定する画面になるので、設定していきましょう。
上側のフォロー契約で、どの仮想通貨の取引をコピーするか選べます。
下側で、コピートレードでいくら使うかやレバレッジをかけるかを選べます。
フォロー契約にこだわりはないので、今回は全てを選びます。
レバレッジは1倍、フォローコスト(いくら使うか)は少額から始めてみます。
利食い率と損切り率も設定できるので、設定しておきます。
今回は高めの25%にしました。
利食い率:何パーセントの利益が出たら売るか(利益確定するか)
損切り率:何パーセントの損失が出たら売るか
「デリバティブアカウント」から「コピートレードアカウント」にUSDTを移動させる必要があるので、「振替」を選んでください。
コピートレードアカウントにUSDTを移動させます。
準備ができたら、「次へ」をクリックしてください。
フォローコストが少額すぎると「BTCUSDTの最低注文金額を下回っています」と表示され、設定ができません。
私の場合、10USDTや20USDTでは駄目でしたが、23USDTならいけました。
確認画面が表示されるので、問題なければ「コピー」をクリックします。
コピートレードの設定が完了すると、下のような画面になります。
フォローしたトレーダーが取引すると、取引内容や純収益が更新されます。
自分のコピートレードの状況をチェックする際は、コピートレードの画面から「ご自身のコピートレード」を選べば確認できます。
バイビット(Bybit)コピートレード中の設定変更のやり方
バイビット(Bybit)コピートレード中の設定変更のやり方も紹介します。
設定変更は、実施中のコピートレードの画面から行えます。
いくらの価格になれば自動で決済するのか(利食決済価格・損切決済価格)を変更できます。
また、現在の価格で強制的に決済を行うことも可能です。
まずは、実際にコピートレードが始まると表示される画面を見てみましょう。
フォローしているマスタートレーダーの取引をコピーすると、下の画像のようにコピートレード数が0ではなくなります。
どの仮想通貨をいくらで注文したのか、数量や利食・損切価格、現在の損益といったコピートレードの内容も確認できます。
自動で決済する価格を変更したい場合は、「利食/損切」のところにあるペンマークをクリックしましょう。
今の価格で売りたい場合は、一番右にある「決済」を押して、強制的に売却することができます。
ペンマークをクリックすると、利食決済・損切決済の設定を変更する画面が表示されます。
最初に設定した利食率・損切率のパーセンテージを変更できるので、状況に応じて早めに利確・損切をすることも可能です。
基本的にはフォローしたトレーダーが決済したタイミングで、自分のコピートレードの決済も行われます。
ただし、ここで紹介したように、自分のタイミングで強制的に決済することも可能です。
仮想通貨の価格変動によっては、フォローしているトレーダーは決済を行なっていないのに、自分のトレードは損切率により自動で決済されることもあります。
マスタートレーダーの決済タイミングを確実にコピーしたいのであれば、損失が膨らむ可能性はありますが、損切率を高めに設定しておくのも選択の1つです。
バイビット(Bybit)コピートレードのやめ方
バイビット(Bybit)コピートレードをやってみたけど途中でやめたくなった方も、簡単にやめることができます。
コピートレードをやめたい場合は、フォローしているトレーダーの画面に移動して「フォローを解除」を選びましょう。
コピートレードを実行中でない場合は、フォローを解除から簡単にやめられます。
他のトレーダーを新たにフォローしてもいいですし、資産を現物や資産運用アカウントに移動させて他の機能を利用することも可能です。
コピートレードの取引実施中にフォロー解除する場合
コピートレード中(注文したあとに決済が完了していない仮想通貨がある)の場合は、以下のような画面が表示されます。
この場合は、
- 現在の市場価格で即座に決済
- 決済されるまでトレーダーのコピーを続行します
のどちらかを選んでから、フォローを解除する必要があります。
即座に決済を選んだ場合は、取引がプラスかマイナスかに関わらず、フォロー解除時点の価格で決済がおこなわれます。
トレーダーのコピーを続行した場合は、トレーダーが決済をしたタイミングで自分の取引も決済されます。
どちらを選んでも大丈夫です。
いつでもやめることはできるのかな?
バイビット(Bybit)コピートレードはいつでもやめることができます。
- やってみたけど、利益が思うようにでない
- 他のトレーダーをフォローしてみたい
- リスクを抑えたいのでステーキングをやりたい
など、実際にやってみて気づくこともあると思います。
コピートレードをやめる際、すぐにやめられない、手数料を取られるなどのデメリットがないので、気軽にやめられるのも魅力です。
【スマホ版】バイビット(Bybit)コピートレードのやり方
スマホでバイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードをやる方法も紹介します。
①バイビット(Bybit)の口座をつくる
まずはバイビットの口座を作りましょう。
口座開設ができたら、ビットフライヤーからバイビットに仮想通貨を送りUSDTを準備しましょう。
ビットフライヤー手数料無料でバイビットに送金できるので、口座を持っていないない方は手数料を抑えるために作っておきましょう。
②バイビット(Bybit)のアプリをインストールしてログインする
口座開設ができたら、バイビット(Bybit)のアプリをインストールして開きましょう。
アプリを開けたら、ログインをすませます。
③トレーダーを選んでコピートレードを始める
ログインが完了したら、アプリの画面から「コピートレード」を選びます。
コピートレードの画面で、フォローしたいマスタートレーダーを選んでフォローすれば、コピートレードを始められます。
「最も高い利益を提供しているトレーダー」を見ながら、フォローすることで稼げそうなトレーダーを探してみてください。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードの運用実績
ちなみに1日経った段階で確認してみると、少しだけ収益がでていました。
23USDTで始めましたが、資産を4USDT(テザー)ほど追加しています。
理由としては、実際に始めてみるとコピートレードが失敗したからです。
コピートレードが失敗すると、メールが届きます。
残高が少ないと、注文内容によっては最低注文価額を満たせずコピートレードが失敗します。
失敗しないようにするには、資金を追加で入金するか設定の調整が必要です。
コピートレード失敗が続くと、フォローが自動解除されるのでご注意ください。
コピートレード開始から4日後の収益です、順調に伸びています。
このタイミングで、取引ごとの損益でプラスが続いていたこともあり、30USDT(テザー)ほど資金を追加しました。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードに関するよくある質問
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードに関するよくある質問にもお答えします。
①マスタートレーダーは誰を選べばいいですか?
マスタートレーダーを選ぶ際は、過去の取引実績を見ましょう。
トレーダーリストから、過去の勝率や収益を確認できます。
リストで得られる情報は少ないので、プロフィールで取引実績も確認しておくと安心です。
フォロワーの収益額や過去の取引で利益が出ているかも確認しておきましょう。
過去の取引実績やフォロワーの収益を見て、フォロワーが利益を出せている人の中から選びましょう。
②バイビット(Bybit)のコピートレードは、いくらから始められますか?
仮想通貨の相場にもよりますが、私の場合は3,500円ほどで始められました。
10万円以上ないとコピートレードができないなどの条件はないので、少額で本当に利益が出るか試すことができます。
コピートレードに必要な金額や評判について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
③利用可能残高がゼロなんですが、なぜですか?
コピートレードの設定画面で利用可能残高がゼロと表示される場合は、コピートレードアカウントに資金(USDT)を移動させる必要があります。
まずは設定画面で振替をクリックしましょう。
デリバティブアカウントからコピートレードアカウントに振替する画面が表示されるので、振替額を選んで振替できます。
そもそもデリバティブアカウントに資産がない場合は、購入したUSDTが現物アカウントに入っている状態です。
まずは現物アカウントからデリバティブアカウントにUSDTを振替してください。
④仮想通貨コピートレードは必ず儲かりますか?
仮想通貨コピートレードは、必ず儲かるわけではありません。
マスタートレーダーの取引をコピーしているので、トレーダーが損すれば同じように損します。
ただし、投資が苦手な方にとっては、実績あるトレーダーの取引を自動でコピーできるので勝率はぐっと高まります。
もっとリスクを抑えて稼ぎたい場合は、バイビット(Bybit)ステーキングでステーブルコインを運用するのがおすすめです。
>>【不労所得】バイビット(Bybit)の積立ステーキングのやり方やメリット・デメリットを解説
まとめ:バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードを少額で始めてみよう
この記事では、以下の内容をお伝えしました。
バイビット(Bybit)の仮想通貨コピートレードは、初心者でも投資が得意なトレーダーを真似して稼げる方法です。
信頼できるトレーダーの取引をコピーするのは高い手数料がかかりそうですが、マスタートレーダーへの報酬は利益の10%のみです。
3,4千円程度の少額から始められるので、まずは試してみて実際に稼げそうならさらに資金を入れることも可能です。
簡単に始められて自動で腕の立つトレーダーの取引を真似できるのが、仮想通貨コピートレードの魅力です。
コピートレードを始めたい方は、まずは仮想通貨取引所の口座を作りましょう。
バイビット(Bybit)に入金する際は、クレジットカード入金やコインチェックからの送金ではなくビットフライヤーから送金したほうがお得です。
ビットフライヤーは、リップルやステラルーメンを手数料の安い取引所で購入でき、送金にかかる手数料は無料です。
※稼いだ仮想通貨を日本円にして出金する際にもビットフライヤーを利用します。